突然だが、次の3つのクイズに○または×で答えてみてほしい。
問1:資産を1つの企業にまとめて投資するより、複数の企業に分散して投資したほうが安全に収益を得られる
問2:住宅借り入れにおいて、15年ローンは30年ローンに比べると月々の支払いは多いが、返済期間中の総金利支払額は少ない
問3:金利が上がると、債券の価格は通常上昇する
これらのクイズは、金融に関する知識や判断力、いわゆる「金融リテラシー」を問うものである。問1は分散投資に関する質問で答えは○、問2は住宅ローン支払いに関する質問で答えは○、問3は金利と債券価格に関する質問で答えは×だ。
問1・問2は比較的易しく、後述の筆者を含む研究チームの調査では、正答率が65%弱であった。問3は比較的難しく約33%の人しか正解できなかった。
こうした金融リテラシーの向上は、おおむねよいものとして捉えられる。ところが筆者らが行った研究では、金融リテラシーが高いと、むしろ過剰な借金やリスクの高い投機的投資が増えるということがわかった。いったいなぜだろうか。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら