
Jポップ最高峰のディーバ(歌姫)として知られる、MISIAさん。音楽活動と並行して、社会貢献活動にも取り組んでいる。とくにアフリカへの思いは強い。本人がその理由を明かす。
──どうしてアフリカだったのでしょうか。
2007年に初めてケニアに行きました。貧困問題をこの目で見たかった。エイズ撲滅活動などにも参加して、「自分は何ができるのか」と考えていましたが、リアルなものが見えてこない。そのとき、ちょうどU2のボノさんとお会いする機会があって、「アフリカに行ったことがないなら、行ってみたらどう? 僕は何度も行ってるよ」と。その言葉に背中を押されました。考えてみれば、自分の好きな音楽はソウルミュージックで、そのルーツはアフリカですから。
──自分の目で見たアフリカは?
貧困に関連して、飢餓、伝染病、どうしようもない天災などを想像していた。でも実際はそれだけではなく、問題は貧困を生み出す社会システムだと思いました。そのシステムの内側でも問題が複雑に絡み合っている。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1440文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら