有料会員限定

大規模火事が相次ぐ加州 トランプの暴言に反発

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
拡大
縮小

山火事が相次ぐ米カリフォルニア州。中には市街地まで延焼するケースもある。同州の夏の火事は「ニューノーマル」とも表現される。

米カリフォルニア州で火事が相次いでいる。写真はクリーブランド国立森林公園(8月9日撮影)(AP/アフロ)

米カリフォルニア州では、本稿の執筆時点(8月22日)で16件の山火事が起こっている。昨年に続いて今夏もニュースは火事の話題でいっぱいだ。

サンフランシスコから北へ車で2時間余りの距離にあるメンドシーノ郡周辺で燃え続けている火事は、今やカリフォルニア史上で最大の規模になった。火事が起こったのは7月27日。1カ月近くの間、多数の消防士が消火に当たっているが、まだ消えない。カリフォルニア州の火事情報を伝えるキャルファイアによると、執筆時までに36万エーカー(1463平方キロメートル)が燃えた。36万エーカーのうち鎮火されたのはまだ67%だという。住民にも消防士にも死者が出ており、痛ましい限りだ。

さらに北へ行ったシャスタ郡付近の山火事は、市街地近くまで延焼し、1300戸近い住宅をはじめ、多くの建造物が被害を受けた。こちらは7月23日に火事が起こり、22万エーカー(約897平方キロメートル)を燃やして、執筆時で93%まで鎮火された状態だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内