アマゾン1強にあらず 米ウォルマートが猛追 「オムニ」では勝てない
リアル小売企業の低迷が続く中、ウォルマートのECはなぜ急伸しているのか。
「ウォルマートとアマゾンはコインの裏表になりつつある」。いま米国の小売業界関係者の間でそんな表現が飛び交っている。
前者はリアルからデジタルへ、後者はデジタルからリアルへ進攻し、似たような存在になりつつあるという意味だ。日本ではアマゾン1強のようにいわれるが、分野によってはウォルマートがアマゾンを追い越し始めたと言う関係者もいる。
実際、ウォルマートのネット通販(EC)は急伸している。売上高が100億ドルを超えたのが2013年度。直近の17年度は、第3四半期まで前年同期比50~63%増と成長が続いている。
全社売上高が約4850億ドル(16年度)と巨大な中ではまだわずかだが、目を見張る伸び率だ。このECの成長を受け、18年に入って株価は上場以来初めて1株100ドルを突破した。
この追い上げを可能としている要因は、第一に長い歴史によるノウハウの積み上げと今も続く試行錯誤、第二に取り組み初期段階でのシステムのバージョンアップ、そして人材だろう。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら