有料会員限定

増益トレンドに大異変 円高転換、もう“げた"はない

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
拡大
縮小

特集「緊急点検 企業業績」の他の記事を読む

まさに様変わりである。つい昨年後半まで日本の景気は緩やかな回復基調を続け、企業業績も安定。今2016年3月期も増収増益で、前期に引き続き最高益を更新する企業が多くなる──はずだった。16年初めからの株式市場の乱高下を目の当たりにするまでは。

マクロ経済面での前兆は15年からすでにあった。それを市場は“だましだまし”年末までたどり着いていたのが実態だったのだろう。

円高・資源安などで今期の増益幅を縮小

時計の針を15年に戻すと、リーマンショック後の世界経済を牽引してきた中国の成長率鈍化にたどり着く。過剰設備・過剰債務に苦しむ中国の停滞が建機などを直撃した。

ただ、15年度上半期(4~9月期)までは日本企業の増益基調に大きな減速感は出なかった。また、実質GDP(国内総生産)成長率が15年7~9月期に前期のマイナスからプラスに転じたこと(2次速報値)などから、大きな不安にはなっていなかった。

異変が鮮明になったのは年明け以降だ。16年1月の日経平均株価の急激な下落は、原油など資源の価格下落で財政難に陥った産油国が日本株から資金を引き揚げたことが発端で、当初は実体経済にそれほど大きな変化はないはずだった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
緊急点検 企業業績
波乱の相場はこう乗り切れ(2)
[特別付録]1部上場840社
波乱の相場はこう乗り切れ(1)
混迷相場の道しるべ
変動幅の小さい“ミンボル"投資に注目
増配・自社株買いの期待大
下げ相場で手堅く稼ぐ
春はイベントが目白押し
崩落相場を分析
主要14業種の産業天気図とリスクシナリオ
新年度に落ち目の会社は?
浜松ホトニクス / オカモト
激変下でも最高益
[リスク7]インバウンド失速
[リスク8]消費増税先送り
[リスク6]中国異変
[リスク5]米国ピークアウト
[リスク4]資源安
[リスク3]円高転換
[リスク2]アップルショック
[リスク1]マイナス金利
円高転換、もう“げた"はない
浮かぶ株 沈む株
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内