シンプルな英語で初心者にも案内ができる! 小ネタを集め、英語実践力をつけるガイドの勧め。
外国人旅行者を案内するガイドは、日本人の中でも英語のプロ中のプロ、相当なスキルを要するイメージが強いのではないか。そこで、東京都内でガイドを務める方々に密着取材を試みた。まず訪れたのは外国人旅行者のメッカ、浅草だ。
「シンプルな英語で、難しい説明をしすぎないようにしています」
そう話すのはボランティアガイド歴10年の井手克彦さん。案内をしながら自分なりに説明を考え、表現を蓄えてきた。定年後、善意通訳組織「東京SGGクラブ」に属し、月2~3回、浅草を案内する。

11月の日曜日、井手さんは6人の外国人観光客を案内した。3組のカップルで、米国、英国から1組ずつ、そしてドイツ人とイタリア人の恋人同士。案内の合間には笑いが湧き、さまざまな質問が飛び交う。
In what situation, do you wear kimono?(どんなときに着物を着るの?)/What do they come here for?(なぜみんなここへ来るの?)など、生活に関する質問が多い。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2209文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら