世界で戦う、鉄道王国ニッポンの弱点 海外への“売り込み”体制は万全か?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

欧州最大の家電見本市「IFA」の閉幕から2週間後。ドイツの首都・ベルリンが再び喧噪に包まれた。世界最大の鉄道見本市「イノトランス」が9月23~26日に開催されたのだ。

毎年、世界では数多くの鉄道見本市が開催されるが、その中でもイノトランスのスケールは群を抜く。10万平米を超える展示面積は、日本の「鉄道技術展」のおよそ8倍となる。

自動車の新車発表さながら

イノトランスの最大の魅力は屋外展示。会場内には鉄道の引き込み線があり、鉄道車両を1編成丸ごと持ち込んで展示することができる。新型車両の初披露はここで行われることが多い。ファンファーレを合図に白いベールで覆われた新型車両が姿を現す。自動車ショーの新車発表とまったく同じである。

たとえば、仏アルストムの今年の目玉はハイブリッド機関車「H3 Hybrid」。ディーゼルエンジンと蓄電池の併用で、燃費や環境性能を大きく改善した。

70を超えるメーカーから145種類もの新型車両の展示が行われた。世界各国で導入が進む高速鉄道車両の展示は少なく、大半は通勤電車やLRV(軽量軌道車両)、そして機関車。世界の鉄道ビジネスのメインストリームが高速鉄道ではなく、都市鉄道や貨物輸送であることが実感される。

次ページ会場内をくまなく歩いてみた
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事