「アル・ヴェル」の納期が短くならない裏事情 人気車に違いないが要因は国内だけじゃない

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
アルファード(左上)とヴェルファイア(右下)の納期に時間がかかるのは、日本国内専売モデルではないということが関係しているようだ(写真:トヨタグローバルニュースルーム)

トヨタ自動車「アルファード/ヴェルファイア(通称、アル・ヴェル)」。背の高い大柄な車体に加えて、押し出しの強いフロントマスクや最大7~8人がゆったり乗車できる広々とした室内、豪華な内装を備える高級ミニバンだ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

今年上半期(2018年1~6月)の販売台数はアルファードが2万7407台(月販平均約4567台)で、日本自動車販売協会連合会(自販連)の乗用車通称ブランド別新車販売ランキングで19位、ヴェルファイアが2万2685台(月販平均約3780台)で同24位。兄弟車である2車を合算すると約5万台で同5位前後に相当する。

ホンダ「オデッセイ」(38位)、日産自動車「エルグランド」(トップ50位のランク圏外)といった競合車種を大きく突き放し、独走を続けるアル・ヴェル。トヨタのウェブサイトで直近の納期を調べてみると、アル・ヴェルともに工場出荷目処は豪華仕様のエグゼクティブラウンジ(4~5カ月)を除き、2~3カ月となっている。

中国や東南アジアの富裕層に大ウケ

「アル・ヴェルは注文してから納車まで結構待たされる」というのは購入者やトヨタ営業マンの認識だ。どんな新車でも一部のオプションを選んだ場合に納期がかかるケースはよくあるが、アル・ヴェルはそうでなくても全体的に納期が遅れ気味になっている。

昨年12月のマイナーチェンジ時のニュースリリースを見てみると、月販目標台数はアルファードが3600台、ヴェルファイアが4500台だった。これを両車合算(8100台)し、直近の販売実績(平均で約8300台)と比較すれば、ほぼ目標どおりに推移している。

この夏に発売されたばかりの新型「クラウン」でも工場出荷目処は直近で1~2カ月となっている。大人気とはいえ販売目標に近いアル・ヴェルの順調な販売から考えると、生産体制・計画もスムーズに進められそうで、もっと納期が早くなってもいいと思うのだが、これには別の事情がありそうだ。

アル・ヴェルは日本国内専売モデルではない。ギラギラした独特のラグジュアリーイメージは、欧米先進国ではなかなか理解されないものの、中国や香港、東南アジアなどに輸出している国のほぼすべてで大注目され、富裕層に大ウケしているのだ。

次ページアル・ヴェルは日本で生産して海外に輸出
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事