有料会員限定

日米首脳会談は、日本側の準備不足が明らかだったが、目にするのは礼賛報道ばかり。事実を基に議論しない状態が起きている

✎ 1〜 ✎ 513 ✎ 514 ✎ 515 ✎ 516
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

23年10月7日にハマスがイスラエルに対してテロ攻撃を行ってから当初1カ月くらいは、イスラエルに同情し、ハマスのテロ行為を断罪する報道が主流だった。日本の国際政治学者も「日米同盟は日本の生命線だ。イスラエルはアメリカにとって事実上の最重要同盟国である。ゆえに日本はイスラエルを支持すべきである」という単純な三段論法で、イスラエル支持の論陣を張った。

関連記事
トピックボードAD