有料会員限定
今回の坂口志文教授、北川進教授を含めて日本人ノーベル賞受賞者30人のうち10人が京大出身の理系研究者、なぜそこまで集中するのか
それは、すでにクラフォード賞を受賞されていたからだ。あまり知られていないが、スウェーデンのクラフォード財団によって1980年に設立された、天文学・数学、地球科学、生物科学、そして、多発性関節炎の4分野を対象とした賞である。
トピックボードAD
有料会員限定記事
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
無料会員登録はこちら
ログインはこちら