有料会員限定

トランプ関税インパクト大予測①「電機」業界。航空機部品やEV電池など、すでに暗雲が広がる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
座席の背面に設置されたディスプレイ
パナソニックが手がける旅客機向けの機内エンタメシステム(写真:編集部撮影)

特集「トランプ関税 大予測【企業・産業編】」の他の記事を読む

ドナルド・トランプ米大統領の相互関税によって、世界経済は不確実性の渦に放り込まれた。企業業績、マーケット、通商・外交はどう動くのか。本特集では総力取材で今後の展開を予測した。

「今後の動向を見極める必要があるため、2025年度の業績見通しに影響を織り込んでいない」──。5月9日に決算説明会を行ったパナソニック ホールディングスは、トランプ関税の影響についてこう説明した。

パナソニックの米国での売上高は24年度の実績ベースで約1兆5700億円。業績予想には織り込んでいないものの、関税による影響は最大で780億円(調整後営業利益ベース)と試算している。

航空機向け部品のリスク

とくに大きな影響が懸念されているのは、航空機向け部品と、電気自動車向け電池の事業だ。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD