
東洋経済オンライン有料会員の皆様に、注目のスケジュールやトピックスをお届けします(毎週土曜日に配信している有料会員限定メルマガと同内容です)。
今週の重要トピックス
今週もマーケットが激しく揺れ動きました。
9月30日(月)、日経平均株価は前営業日比マイナス1910円と大幅に下落し、再び3万8000円を下回りました。前週金曜日の自由民主党総裁選挙で、“金融緩和派”の高市早苗氏が敗北。追加利上げに前向きとみられ、金融所得課税強化にも言及していた石破茂氏が勝利したことによる「石破ショック」「高市ロス」といった声が、一部の市場関係者の間で上がりました。
石破内閣が発足した10月1日(火)には、イランがイスラエルに向けてミサイルを発射したとイスラエル軍が発表。中東情勢の緊迫化を受けて、翌2日(水)の日経平均は前日比マイナス843円と急落しました。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1116文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら