
日清食品が、公正取引委員会から「独占禁止法違反の恐れがある」と警告を受けた。
カップ麺の価格を上げるよう、小売店に再三にわたって要求していたという。
なるほど! 私は膝を叩いた。
それで、カップヌードルを買わなくなったんすよ!
みなさん、同じような体験をしていません?
コンビニで何度か棚の前まで行って、手に取ろうとした。
「たまにはチリトマト、食おうかなあ」
舌はチリトマト味になっている。若い頃、かなり食べた。
だが、値段を見て狼狽(うろた)える。
257円……。
150円じゃなかったっけ。
で、買い物かごの商品を見る。
おにぎりもアイスコーヒーも100円台である。
で、カップヌードル、いつ食うんだ? 食事には物足りないし、おやつにしてはカロリー高いし……。
うむ。今回はやめておこう。
きっと、もっともっと「超、カップヌードル食いてえ!」という瞬間が来るはずだ。
その時に買えばいい。
わずか5秒ほどで、そういう思考が頭の中をかけ巡る。
おそらく、250円を超えるカップヌードルを買う日は来ない。
てか、メーカーが店に圧力かけて高値にするって、どうなのよ。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1968文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
無料会員登録はこちら
ログインはこちら