
映画『うんこと死体の復権』監督:関野吉晴 /プロデューサー:前田亜紀、大島 新 /2024年8月3日(土)からポレポレ東中野ほかで全国順次公開 (©2024「うんこと死体の復権」製作委員会)
都市化が進んだ現代社会は、快適さ、清潔さ、便利さなどをとことん追求してきたが、一方でそれは“見たくないもの”を徹底的に排除してきた歴史でもあった。その結果“見たくないもの”に対しては見なかったことにしたり、眉をひそめたりする人が多くなってきた。
その最たるものが“うんこ”と“死体”ではないだろうか。下水道などの発達により、排泄(はいせつ)物はあっという間にわれわれの目の前から流され、見えなくなってしまうし、田畑や緑の代わりにコンクリートが広がる都会では、動物や虫などの死体を目にする機会もあまりない。もし彼らがわれわれの目の前に現れたとしても、すぐにきれいに掃除されてしまう。やはりわれわれが彼らを意識する機会はほぼない、といっていいだろう。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら