3期目の習政権。党大会で成長重視を強調したが、マルクス主義の有用性に言及するなど懸念も残る。
5年に一度の中国共産党大会(今回は第20回)が終了し、習近平政権の異例の3期目入りが決まった。党大会の活動報告で経済面を中心に印象に残ったことを紹介したい。
まず挙げられるのは、経済をめぐる環境について厳しい認識を示したことだ。「厳しく複雑な国際情勢と次々に訪れる巨大なリスクと挑戦」と、経済運営の困難さを強調した。
5年前の報告にあった「国内外の情勢は大きく複雑な変化をしているが、わが国の発展は依然として重要な戦略的チャンスの時期(にある)」との前向きな表現は消えた。対外面では米中対立が先鋭化し、国内では経済の減速がはっきりして不動産や地方債務のリスクが蓄積した点を踏まえたものと思われる。
成長を最も重視する姿勢を改めて示したことも注目される。これからの中国共産党の中心的任務は「中国式現代化によって中華民族の偉大な復興を全面的に推進すること」としたうえで、「質の高い発展は社会主義現代化国家を全面的に建設するための最優先任務である。発展は党の執政・興国の第1の重要任務」とした。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら