有料会員限定

米中「新冷戦」の号砲に日本の生き残り戦略は? 安全保障はアメリカ、経済は中国に依存の現実

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14
拡大
縮小

アメリカの「宣戦布告」を受けて立つと意思表示した中国。狭間に立つ日本は生き残れるか。

米国のバイデン大統領
中国に挑戦状をたたきつけたバイデン氏(写真:AP/アフロ)

特集「米中大動乱」の他の記事を読む

それはアメリカからの挑戦を受けて立つという意思表示、いわば新冷戦開戦の号砲だった。

10月16日午前、北京の人民大会堂。第20回中国共産党大会の開幕報告に立った習近平国家主席は、演説の開始から1時間30分ほどが経った頃、こう述べた。

「世界は再び、歴史の十字路に立っている。何を捨て、何を取るかはそれぞれの国の人民が決めることだ」「中国は発展途上国との団結と協力を強め、途上国の共同利益を擁護する」

次ページ米中は世界を分断する姿勢を鮮明に
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
米中大動乱
中国が主導する「グローバルサウス」の野望
3期目の焦点は「個人独裁」「社会の不安定化」
住宅実需層がピークアウトで「黄金時代」終わる
日本企業に立ちはだかる「経済安保」の難題
財政の大盤振る舞いで「インフレ退治」に遅れ
英国の次は新興国へ「影の銀行」のリスク膨らむ
自由主義への敵対心が世界を間違った方向へ
先端品開発で技術覇権の勝敗が見え始めた
「インフレ抑制法」で揺れる日系自動車メーカー
安全保障と経済性のバランスをいかに取るか
「一つの中国」に固執、強権政治は恐怖の裏返し
安全保障はアメリカ、経済は中国に依存の現実
中国に衝撃!米国「半導体制裁」の影響(前編)
先端技術の輸出管理を軍事分野並みに引き上げ
中国に衝撃!米国「半導体制裁」の影響(後編)
向こう傷いとわぬ封殺、中国に活路はあるのか
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内