8月に亡くなった京セラ創業者の稲盛和夫氏。彼の思想を慕った人たちは世界中にたくさんいる。
9月3日、J1に所属するサッカーチーム・京都サンガFCが本拠地とする、サンガスタジアムby KYOCERA(京都府亀岡市)。この日の試合は、8月24日に亡くなった京都サンガの稲盛和夫名誉会長を悼む試合だった。試合開始前には黙禱が行われ、京都サンガのベンチには「INAMORI」と書かれたユニフォームが飾られた。背番号は、稲盛名誉会長が亡くなった90歳を示す「90」だ。
この日のヴィッセル神戸戦では、2対0で京都サンガが勝利を飾った。
稲盛氏は1959年に京都セラミック(現京セラ)を創業。1984年にDDI(第二電電、現在のKDDIの母体)を設立し、2010年からは日本航空の会長として再建を手掛けた。経済界だけでなく、京都サンガの設立や、科学技術や思想・芸術分野の顕彰を行う稲盛財団を創設するなど、幅広い足跡を残してきた。
中でも多くの経営者に影響を与えたのが、稲盛氏の講話のほか、塾生の経営体験の発表を行う盛和塾だ。全国各地の経営者が、稲盛氏の経営哲学「フィロソフィ」や、「アメーバ経営」に代表される経営管理手法を学んだ。1983年に始まった勉強会が発展し、1989年に盛和塾と名乗るように。2019年に閉塾するまで、日本のみならず中国、ブラジル、アメリカなど海外にまで広がった。
元塾生「人生が変わった」
盛和塾の元塾生は「稲盛氏に出会ったことで人生が変わった」と口々に振り返る。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら