岸田首相が対中国でアジア諸国に連携呼び掛けへ アジア安保会議、安倍晋三首相以来の基調講演で

✎ 1〜 ✎ 781 ✎ 782 ✎ 783 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

シンガポールで10日開幕するアジア安全保障会議に出席する岸田文雄首相は、ウクライナに侵攻したロシアに友好的とされる国にロシアを非難するよう呼び掛けたように、強硬姿勢を強めている中国に対抗するためアジア諸国に連携を求めていく方針だ。

共同通信によると、岸田首相は同会議で基調講演を行い、米国が支持する「自由で開かれたインド太平洋」構想を推進する計画案を策定する考えを表明する。同会議で日本の首相が基調講演を行うのは2014年当時の安倍晋三首相以来。

岸田首相(東京、5月)Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

ローウィー研究所(シドニー)の研究員、スザンナ・パットン氏は、「日本は米国を中心とした主要7カ国(G7)と東南アジアの間の架け橋との位置付けをより明確に打ち出している」と指摘。この動きは「地域で影響力を急速に拡大する中国を巡る足元の懸念」が一因だと述べた。

ハト派と見られていた岸田首相がウクライナに侵攻したロシアに厳しい対応を取り、中国の地政学リスクに繰り返し警鐘を鳴らしたことに多くの人が驚かされた。首相は東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国に対し、ロシアを非難しないとしても、少なくとも主権や法の支配などの問題では欧米の側の立つよう働き掛けている。

ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、ロシアと緊密な関係を持つことで知られていたカンボジアのフン・セン首相は、3月に国連総会が採択した対ロシア非難決議の共同提案国にカンボジアが名を連ねた理由の一つとして、日本からの要請があったことを明らかにしていた。

原題:Japan’s Leader Ramps Up Drive to Counter China in Southeast Asia(抜粋)

More stories like this are available on bloomberg.com

著者:Isabel Reynolds、Philip Heijmans

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事