有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ逸品をえりすぐり、そのエッセンスを紹介。
モバイルヘルスは運動嫌いにも有効
『ポケモン GO』で歩数増の好影響
・KDDI総合研究所「モバイルヘルスによって誰もが歩数を増やせるのか」(2022年4月23日)
・KDDI総合研究所 共創部門 健康医療G 目黒巧巳、KDDI総合研究所 招聘研究員 髙山史徳
ウェアラブルデバイスの普及により、モバイルヘルスの有効性に関心が集まっている。本リポートは「歩数」に焦点を当て、内外の研究論文を基にその有効性を検証している。
18〜65歳の7454人のデータを分析し、2021年に発表された系統的レビュー「メタ分析」によると、スマートフォンアプリなどの利用者は、非利用者に比べ、1日当たりの歩数が平均1850歩増えていた。
ゲームを応用するゲーミフィケーションは有効な方法である。16年にサービスを開始した『ポケモン GO』で検証したところ、利用者群の歩数が非利用者群を上回ることが多かった。
メッセージ送信などで個人向けにアプローチする方法も効果がある。運動習慣のない18~55歳を対象に、指輪型ウェアラブルデバイスを用いて、運動の指示やフィードバックを受けた介入群と、受けなかった対照群を比較した調査では、3カ月経過時点で介入群だけ歩数が1日2000歩増加していた。
このようにモバイルヘルスの有効性は証明されている。筆者は「個人の状況に合わせた適切なアプローチやフィードバックを提案するモバイルヘルスの構築が必要」と指摘している。
コロナ禍に負けない「選ばれる宿」
「選択と集中」が士気と魅力を高める
・日本政策投資銀行「選ばれる宿になるための選択と集中~逆境を再成長のきっかけに」(2022年4月)
・日本政策投資銀行 東北支店、日本経済研究所
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら