次は北斎でオペラ書きたい 200年後に愛される音楽を
──大学院進学では2大学を競わせより有利な奨学金を引き出す、大家さんにはキリスト教の「七つの大罪」を持ち出して家賃上げを阻止するなど、タフな闘いぶりでした。現在は安定されましたか?
普通そう思いますよね。でもね、そんなに変わってないんです。今の借家はこのかいわいでは安価だし、大家さんもいい人なんだけど、ボロボロなんです。4カ月ガスと電気のトラブル続きで、ようやく直ったら突然停電。突如火山が爆発したようなアラーム音が家中に鳴り響き、2日間耳が聞こえにくくなった。高くついた緊急修理代をどうするか。大家さんに「あなたが正しいと思われる額を払ってください」と伝えました。ちょっとプレッシャーですよね、それ。
──出ました、天性の交渉の腕。
全額払ってくれました(笑)。それくらいしないと生きていけないですよね。大家さんも決して余裕がある人じゃないけど、そっちはそっち、こっちはこっちで闘うというか、主張していかないと。
学生時代に住んでいた究極のボロ家からは脱出したけど、妻と娘の3人暮らしで部屋が1つ増えた程度。自分の部屋がないので、原稿はもっぱらエコノミークラスの座席で書いた。銀行口座の特典で年6回だけ利用できる、空港のビジネスラウンジでも。受付で航空会社を聞かれLCC名を言うと、ニッコリされるのが恥ずかしい。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
登録は簡単3ステップ
東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
おすすめ情報をメルマガでお届け
無料会員登録はこちら
ログインはこちら