電動化の波が押し寄せる自動車業界。独自のエンジン技術に定評があるスバルは、どう生き残りを図るのか。

「そこまでやるの」という部分が重要
――スバルは水平対向エンジンなど、独自技術を売りにして、「スバルらしさ」を確立してきました。EVが主流になり、エンジン周りの強みがなくなると、スバルらしさが揺らぎませんか。
「EVになったらスバルはダメ」って言われるのは正直カチンとくる。私自身はまったくネガティブに捉えていない。スバルらしさは、エンジンなどの部品に依存するものよりも、ノウハウとして蓄積してきたモノが多い。
「EVになればどこの会社も、前後にモーターを積んで同じモノができる。そうなったときに本当にスバルの優位性が出せるのか」という問いに対して、「出せます」とは答えるものの、なぜかといったところが伝わりづらい。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら