電動化の波が押し寄せる自動車業界。独自のエンジン技術に定評があるスバルは、どう生き残りを図るのか。
「ソルテラの販売は苦戦するかもしれない」――。9月中旬、首都圏のあるスバル販売店を訪れた際、店長はこんな不安を口にした。
現在、スバルのラインナップに「ソルテラ」という車種は存在しない。この車は2022年半ばにスバルが発売を予定している同社初の量産EV(電気自動車)のこと。トヨタ自動車と共同で開発するSUV(スポーツ用多目的車)タイプのEVだ。
各メーカーがEVシフトを鮮明に
100年に1度といわれる大変革期を迎えている自動車業界。中でも、世界的なカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量実質ゼロ)の動きを受け、各国の自動車メーカーがEVシフトを鮮明にしている。
国内では2021年4月、ホンダが2040年までに世界の新車販売でEV・FCV(燃料電池車)を100%にすると発表。アメリカではゼネラル・モーターズが2035年までにすべての新車をEVなど、走行中にCO2を排出しないZEV(ゼロエミッション車)にすると宣言したほか、ドイツのフォルクスワーゲンやダイムラーもEV強化を打ち出している。
スバルは2020年1月に報道関係者を対象に開いた技術説明会の中で、「CO2削減のための技術ロードマップ」を公表した。その中で、2020年代前半にEVを投入することを明らかにしており、今回のソルテラはまさにその計画に沿って出てくる新型車だ。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら