有料会員限定

ビル・ゲイツは1カ月のうち1週間は日本に滞在していた 1984年6月9日号、6月23日号より

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
「週刊東洋経済」のアーカイブを紹介する「覧古考新」。1984年6月23日号のグラビア記事はマイクロソフト、ビル・ゲイツ氏に関するものだ。この当時、「1カ月に1週間の割合で日本に滞在していた」という点で、世界のエレクトロニクス・半導体業界を席巻していた日本メーカーとのパートナーシップがいかに重要だったかがわかる。その直前の号(6月9日号)のインタビューでも、日本の重要性を強調している。
拡大する
「週刊東洋経済」の巻頭グラビアページより(1984年6月23日号)

特集「覧古考新」の他の記事を読む

IBMを動かした男ビル・ゲイツ

今、最も注目されるパソコン界の仕掛け人

ビル・ゲイツ。アメリカ人、28歳。大型コンピュータで使われていたBASIC言語をマイクロコンピュータに載せ、一大パソコンブームを作り上げた男。パソコン界の天才と世上言われるが、マイクロソフト副社長で、行動を共にしている西和彦氏が「内側から見れいるからわかるが天才ではないネ。努力の人だ」というほどのモーレツ人間。日本へも1カ月に1週間くらいの滞在で来日する、まさに世界を股に掛けた行動力。来日すれば、日本のパソコンメーカーがこぞって会いたがり、彼の持つコンセプトに耳をそば立てる。そして、そのコンセプトはことごとく実現させてしまう。規格統一機種MSXを一気に実現したのもその好例だ。凡人の我々からすれば、やはり天才だ。

拡大する
貴重な写真の数々(1984年6月23日号)

5月24日、品川・新高輪プリンスホテルで開かれたマイクロソフト社とアスキー社主催のパーティー出席者は2000人以上を数え、日本で一番広いといわれる「飛天の間」をギッシリと埋め尽くした。

関連記事
トピックボードAD