教育が政争の具になっている。この悪影響を、もっと強く認識すべきだと思う。11月1日、萩生田光一文部科学相が2020年度開始の大学入学共通テストへの英語民間試験導入延期を発表した。〈文科省は今後、検討会議を立ち上げ、共通テストでの英語試験について1年後をめどに結論を出す方針。大学入試センターが4技能を測る新しい試験を新たに開発することも含め、民間試験の活用自体を見直すことも排除せずに検討を進めるという。/20年度からの共通テストでは、英語の「読む・聞く・書く・話す」の4技能を測るために民間6団体の試験を活用し、受験生の成績を大学入試センターを通じて大学側に提供することにしていた。しかし、居住地や家庭の経済状況によって受験機会に格差が出る恐れがあるなど、公平性への懸念の声が上がっていた。/萩生田文科相は1日の閣議後記者会見で、導入見送りの理由を「安心して受けられると自信をもっておすすめできるシステムになっていないと判断した」などと説明した〉(11月2日「日本経済新聞電子版」)。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら