ルネサス元自動車トップが陣頭指揮。自動運転技術の標準品へ採用拡大続く。
「半導体事業は、ソニーの成長を牽引する重要な事業の一つであり(中略)保有し続けることが、ソニーの長期的な企業価値の向上に資するものであるとの結論に至りました」
9月中旬、ソニーは吉田憲一郎CEOの名義で出した書簡の中で、こう主張した。6月に米国のヘッジファンド、サードポイントが発表した投資家向けの公開書簡の中で、「半導体部門を分離、上場させ、ゲームや音楽などのエンタメ企業としての地位を築くべきだ」と要求したことに対し、明確にノーを突きつけた形だ。
実際、現在のソニーの半導体事業は、全社営業利益のうち2割弱を稼ぎ出す屋台骨だ。売上高の9割弱を占めるのは、光を電気信号に変える半導体、「CMOSイメージセンサー」。電子機器にとって、人間の網膜のような役割を果たし、自社製品を含むデジタルカメラやスマートフォン、セキュリティーカメラなどに広く搭載されている。市場シェアは5割超と断トツで、2位の韓国サムスン電子を大きく引き離す。日本の半導体メーカーの中では希有な存在だ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら