有料会員限定

「ラストワンマイル」をめぐる国内スーパーの熾烈な戦い 利用者の拡大へ試行錯誤

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
楽天と西友が共同運営する「楽天西友ネットスーパー」が2018年10月に開業(撮影:梅谷秀司)

特集「アマゾンに勝つ経営」の他の記事を読む

EC(ネット通販)の巨人・米アマゾンをもってしても、生鮮食品を扱うネットスーパーの日本での運営は思うような成果が出ていない(→関連記事へ)。

とはいえ、ペットボトルのミネラルウォーターや缶ビールなど重量のある商品をアマゾンのサイトでまとめ買いする需要は根強い。「飲料ブランドの中には、アマゾンの取扱高が総合スーパー最大手のイオングループに並んだものもある」(食品スーパー関係者)と言われるほどだ。

「アマゾンのネットスーパーはこれからどんどん進化してくるはず」(食品スーパー大手幹部)と、関係者は警戒を解かない。アマゾンへの対抗意識を秘めながら、国内スーパー各社はネットスーパーのサービス強化に尽力する。

米ウォルマート傘下の食品スーパー・西友は、IT大手と組む決断をした。2018年1月、EC大手・楽天との戦略提携を発表。同10月には共同で運営するネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」を本格オープンさせた。

関連記事
トピックボードAD