有料会員限定

アトキンソンが注目する人口減少経済の新常識 海外エコノミストの知見をフル活用

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9
拡大
縮小

「大きな変革が訪れるときは、国外の知見や力を借りることの重要性が増す」

デービッド・アトキンソン氏はこう指摘する。同氏の新著『日本人の勝算』(小社刊)は、外国人エコノミスト118人の論文やリポートを基に執筆された。そこには従来と一線を画す分析がいくつもある。ここではアトキンソン氏が注目する「新常識」を見ていこう。

新著では多くのデータを基に日本を分析し、生き残る処方箋が示されている(書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします)

特集「衰退か?再興か?日本の生存戦略」の他の記事を読む

新常識1| 米国の経済成長は人口増が主因だった

世界一の経済規模を誇る米国。その成長の要因として、「シリコンバレーのIT企業の集積」や「自由資本主義の下で生まれた起業文化」などに起因する生産性の高さを挙げる専門家は少なくない。日本でも「日本版シリコンバレーを作るべきだ」「起業を促進せよ」という声がよく聞かれる。

だが「事実は必ずしもそうではない」とアトキンソン氏は指摘する。その根拠は米ネブラスカ大学リンカーン校のウェスレイ・ピーターソン教授が2017年に発表した論文「The Role of Population in Economic Growth」にある。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内