特集「市場縮小、人手不足 日本企業の活路は」の他の記事を読む
ここまで長く苦しい道のりだった。テレビを代表とするエレクトロニクス事業の不振を受け、構造改革を進めてきたソニー。その業績が本格的に回復してきている。
2017年上期はパナソニック、シャープ、日立製作所など、国内大手電機メーカーの多くが好決算に沸いた。中でもソニーの好調ぶりは際立っている。営業利益は3618億円(前期比255%増)と大手6社の中でトップ。17年度通期は期初計画から1300億円上方修正し、6300億円を計画している。これが達成できれば、1997年度に打ち立てた営業最高益を20年ぶりに更新することになる。競合メーカーの幹部も「決算を見た瞬間、頭が真っ白になった」と話す。
上期決算を発表した翌日には、経営再建途上の06年に一度撤退した犬型ロボット「アイボ」への再参入も発表。平井一夫社長の大号令の下、開発期間1年半の急ごしらえで完成にこぎ着け、ソニー復活を印象づけた。
復活といっても20年前と今とで稼ぎ頭の顔ぶれは一変している。当時は営業利益の約6割を、カメラやテレビなどのエレクトロニクス事業が占めた。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら