有料会員限定

デジタル通貨、まさかのシナリオ 民間銀行が中抜きにされる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

特集「大再編、金融庁、フィンテック」の他の記事を読む

フィンテックにより金融業をめぐる勢力図は大きく変わることが予想される。最も大きなインパクトを持つのが仮想通貨、とりわけデジタル通貨技術だろう。この技術で通貨が大きな進化を遂げれば、銀行の中核業務である決済を担う主要プレーヤーが代わるかもしれない。

中央銀行がデジタル通貨を発行すると、技術論のうえでは究極の流通形態になる。決済業務がすべて中央銀行で完結し、民間銀行は不要になってしまうからだ。

現在は民間銀行が預金口座間の振り替えで個々の決済を行ったうえで、最終的な銀行間の決済は中央銀行の当座預金の入金・引き落としで行われている。これが中央銀行発行デジタル通貨になると、民間銀行の口座振り替えを中抜きして個々の決済がブロックチェーン(分散型台帳、詳細は関連記事)技術により即時に完了することになる。つまり、国民は中央銀行に直接口座を持てば事足りるわけだ。

銀行が発行するものをデジタル通貨と呼び、仮想通貨と呼ばないのには理由がある。

関連記事
トピックボードAD