業界再編の波に乗るM&A(企業の合併・買収)は高値の売却と会社の成長の“二兎”を追う最適な方法だと言う。
──M&A市場の流れが変わったのですか。
ここにきて時流が変わった。40歳代、50歳代のオーナーでも積極的に会社を売却するようになってきた。業界を作り変えたい、よりよくしたいと意気投合して一緒に経営していくスタイルが根付いてきたのだ。
代表的な事例がトータル・メディカルサービスをメディカルシステムネットワーク傘下のファーマホールディングが買収したケース。現在、売り主が買い主企業の副社長になっている。従来のように事業承継のため会社を売り経営者は去るのではなくて、その後ともに経営にいそしむ。トータル・メディカルのオーナーは当時55歳だった。
30歳代、40歳代の売り主もけっこういる。自分一人の経営だけで会社を伸ばしていくには限界があると見えてくる。一方、IPO(株式新規公開)をしても資金繰りと信用がつくだけだ。会社の成長を加速させるヒト・モノ・情報・拠点づくりは、M&Aのほうがはるかに時間を短縮して成果がでる。売り主は会社、社員ともレベルアップするために戦略的に売却しようと考える。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら