
東洋経済オンライン有料会員の皆様に、注目のスケジュールやトピックスをお届けします(毎週土曜日に配信している有料会員限定メルマガと同内容です)。
今週の重要トピックス
日本のAIスタートアップが再び大型の資金調達を実現しました。17日(火)、Sakana AIは三菱UFJフィナンシャル・グループやNEC、SBIグループなどから出資を受けたと発表。米エヌビディアを含め、シリーズAラウンドでの調達額は合計約300億円となりました。
17日~18日(水)に開催されたアメリカのFOMC(連邦公開市場委員会)では、0.5%ポイントの大幅な利下げを決定。0.25%ポイントの利下げを予想する市場関係者が多かった中、インフレの抑制傾向を受け、金融引き締めの緩和に舵を切った形です。日本では19日(木)~20日(金)に日本銀行の金融政策決定会合が開催され、大方の予想どおり政策金利を据え置きました。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 945文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら