有料会員限定
アメリカで大リストラ、成長株「メルカリ」の反省 市場との信頼関係にもひび、株価は低迷が続く
✎ 1
✎ 2
これを相殺したのが、赤字が続く米国事業のスリム化だ。
現地で展開するフリマアプリの流通取引総額は、前期比10%減の9.13億ドルに後退。トップラインの停滞を受け、広告宣伝費の抑制に努めてきた。前期からのリストラも奏功し、米国事業の赤字を大幅に圧縮した。
この記事は有料会員限定です。
(残り 1922文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら