有料会員限定

もしも石川・珠洲に原発が建設されていたら? 万全をうたっていた電力会社、現地では何が…

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

「珠洲原発」の予定地で何が起きたのか。

岸壁に生じた大きな亀裂
珠洲市の高屋漁港では岸壁に大きな亀裂が生じていた(写真:記者撮影)

特集「能登半島地震の警告」の他の記事を読む

能登半島地震は、原発の安全性に改めて疑問を突きつけた。活断層の過小評価はないのか。地盤の隆起に耐えられるのか。
『週刊東洋経済』3月16日号の第2特集は「能登半島地震の警告」。検証すべき課題は山積している。
週刊東洋経済 2024年3/16号(株の道場 4万円時代に買える株)[雑誌]
『週刊東洋経済 2024年3/16号(株の道場 4万円時代に買える株)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

2003年12月5日、関西電力、中部電力、北陸電力の3社の社長は石川県の珠洲(すず)市役所を訪れ、当時の市長に「珠洲原子力発電所」の建設計画の凍結を伝えた。

「電力需要が伸び悩み、電力自由化により経営環境も厳しさを増している」。3社の社長は凍結の理由をそう述べた。

30年以上にわたって続いた、能登半島北部での原発計画をめぐる賛成派と反対派の攻防戦。あっけない幕切れだった。

それから20年が過ぎた今年1月1日、珠洲原発の予定地の辺りを震央とするマグニチュード7.6の巨大地震が発生。地震による死者は200人以上に上り、県内で全半壊約2万棟を含む約7万7000棟の家屋に被害が生じた。

もしもあのとき原発が建設されていたら、どうなっていたか──。珠洲市在住で、原発計画の経緯に詳しい北野進さんとともに、原発の予定地だった珠洲市高屋(たかや)を1月29日に訪れた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内