有力機関による調査・研究リポートからビジネスに役立つ3つのトピックをえりすぐり、そのエッセンスを紹介。今回は「異次元の少子化対策として何をすべきか」「コメで世界の食料危機を救うには」「管理職が『罰ゲーム化』する要因」です。
①異次元の少子化対策として何をすべきか
希望出生率の政府目標「1.8」は実現可能
・大和総研「『次元の異なる少子化対策』として何を実施すべきか」(2023年2月27日)
・大和総研 金融調査部 是枝俊悟、経済調査部 佐藤 光・和田 恵・石川清香

日本の合計特殊出生率は2021年に1.30まで低下した。少子化を止めるために効果的な施策は何か(写真:PIXTA)
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 2781文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら