――国内VCのファンドの大型化が進んでいます。機関投資家の出資も増えましたが、何が要因になっているのでしょうか。
10年くらい細々とVC投資をやってきたが、この2~3年で案件が急激に増えた。お客さんである機関投資家からは、ようやく日本のVCも投資できる対象になってきたという声が多く、われわれも自信を持っておすすめできるファンドが増えた。
主な要因は、投資の利益がしっかり出てきたこと。日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)がファンドの調査会社と共同で算出している指標を見ても、サンプル数は少ないが、欧米のVCと遜色ない水準になっている。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
(残り 3085文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら