イスラム指導者は開口一番「お前は全身が恥部だ」 イスラム思想研究者 飯山 陽氏に聞く

✎ 1〜 ✎ 337 ✎ 338 ✎ 339 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
いいやま・あかり 1976年生まれ。上智大学文学部史学科卒。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。在学中、モロッコに1年留学。博士(文学)。著書に『イスラム教の論理』『イスラム2.0』『イスラム教再考』、共著に『イスラームの論理と倫理』など。(撮影:梅谷秀司)
エジプトの空の下 わたしが見た「ふたつの革命」
エジプトの空の下 わたしが見た「ふたつの革命」(飯山 陽 著/晶文社/1760円/270ページ)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。
2011年、著者は夫と娘と3人でエジプト・カイロに降り立った。時は「アラブの春」による政治的動乱の真っただ中。“刺激的”すぎる日々をつづったノンフィクション・エッセイ。

西洋近代的価値観とは異なるイスラム的自由・民主化・公正

──30年に及ぶムバラク政権崩壊の直後、どんな日常でしたか?

第1に、死が非常に身近にありました。テロが多発し、爆弾の音で目が覚める。娘が通う幼稚園から「近くで銃撃戦が始まったので、迎えに来てください」と結構な頻度で電話がかかってきた。町中で弾丸が飛び交い、爆弾も車の下、路肩、学校・幼稚園そこここに。

大混乱の原因であるイスラム過激派のムスリム同胞団は、敵であるエジプト当局の庇護(ひご)下にある外国企業、外国人学校、外国人居住区をも攻撃対象にしてきました。

──過激派指導者への取材場面、武力で政権打倒を叫ぶムルガーン師は開口一番、「お前は全身がアウラ(恥部)だ」と言い放った。

視線を落とし決して目を合わせるなと。イスラム教において、女性+異教徒である自分がダブルで二流市民であり、見下される存在であることは承知していたけど、面と向かって言われるとやはり衝撃でした。伝統的社会に生きる女性たちにはそれが当たり前でも、私は「女は恥部」の価値観を批判的に捉えているので、心情として受け止められなかった。ふざけるなと思いつつ、インタビュー中も「カメラマンの背後に隠れ姿をさらすな」という指示に従いました。

関連記事
トピックボードAD