米国株は、2020年にS&P500が16%上げ、21年も12月6日時点で22%上昇した。コロナ禍の2年間で約4割も上がっている。
「22年は上がらない」という見方もあるが、私は22年の米国株は引き続き上昇、S&P500は年末に5150ポイントまでいけると見込む。21年末を4765ポイント程度と想定すると、1年間で8%の上昇となる。
22年は米国で利上げが行われ、株価にとってはよくないという指摘がある。しかし、金利だけが株価を支配しているわけではない。
株価上昇の大きなドライバーは企業業績だ。現時点では22年のS&P500の構成銘柄平均のEPS(1株当たり利益)は、前年比8%上昇の225ドルと予想されている。22年末は、この約23倍の5150ポイントまで買われるだろうとみている。一見高そうだが、23年のEPS予想247ドルで考えれば、約21倍となる。時間の経過とともにマーケットは翌年の業績を意識し始めるので、業績が伸びるなら株価も上昇する。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら