首相が追い込む崖っぷち プロローグ|再編を迫る政府と日銀

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

遅々として進まなかった地銀再編。だが、菅義偉首相が突きつけた"最後通牒"は衝撃的なものだった。

本誌:田島靖久、藤原宏成

週刊東洋経済 2020年11/28号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「地銀 最終局面」の他の記事を読む

プロローグ|菅首相が追い込む地銀の崖っぷち

(JMPA代表撮影:三宅史郎)

それは、ある地方銀行が記者クラブで決算発表をしている最中のことだった。

「日銀が地銀再編を支援する新しい制度を発表しましたが、どう受け止めていますか」

質疑に応じていた頭取にも初耳の話。当然、想定問答なども用意しておらず、しどろもどろになってしまったという。

同じ時刻、別の地銀では、経営企画部の電話がけたたましく鳴り響いていた。「どういうことですか」「詳しく聞かせて」。経営陣はもちろん、各部署からも問い合わせが相次いでいたのだ。

まさに蜂の巣をつついたような騒ぎになったのは、11月10日に日銀が突然、「地域金融強化のための特別当座預金制度」を発表したからだ。

この制度は、地銀と信用金庫を対象とし、経費削減や経営統合に取り組むことを条件として、日銀への当座預金に年0.1%の上乗せ金利をつけるというもの。2022年度までの時限措置として導入するとしている。

具体的な条件としては、経費を業務粗利益で割った経費率(OHR)の改善率が19年度から22年度までに4%以上になること、経費の改善額が同時期に6%以上になること、そして23年3月末までに合併や連結子会社化といった経営統合を決定すること。これら3つのいずれかを満たした場合に対象となる。

関連記事
トピックボードAD