有料会員限定

ついにハワイにも鉄道が開業、沖縄「ゆいレール」は延伸へ ハワイvs.沖縄|交通対決

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

ホノルルも那覇も交通渋滞が悩みの種。公共交通機関に期待が集まる。

開業に向け車両基地で試運転を重ねる鉄道車両。虹が描かれている

特集「ハワイ vs. 沖縄」の他の記事を読む

ハワイ初の本格的な鉄道計画が、オアフ島で進んでいる。サトウキビを運ぶ列車や路面電車が走っていた19世紀後半~20世紀前半と違い、現代のハワイでは自動車が交通の主役。鉄道開通が信じられないという人も多いだろう。しかし、一部区間の線路はほぼ完成しており、車両も調達済み。2020年末の部分開業を目指す。

米国のほかの大都市と同様、ホノルルの朝夕の交通渋滞は悩みの種。鉄道がない分、米国本土よりホノルルのほうが渋滞は激しいかもしれない。

渋滞解消を狙い、05年にホノルル市郡や州政府が鉄道開設を決定、そして生まれたのが「ホノルル・レール・トランジット」計画である。ホノルルの西側に広がる新興都市・カポレイとアラモアナセンターを結ぶ約32キロメートルを42分で結ぶ。

全線が高架で、多くの部分は道路の上に建設。プロジェクト名のトランジットは「輸送」を意味するが、「乗り換え」という意味もあり、鉄道とバスやライドシェアとの連携も念頭にある。沿線には、アロハスタジアム、パールハーバー海軍基地、ダニエル・K・イノウエ国際空港、ダウンタウン(オフィス街)、さらに複数の大学やショッピングモールが集積している。こうした施設へのアクセス手段として21駅を設置。終点のアラモアナセンターの先にはワイキキビーチや1万8000人もの学生を有するハワイ大学マノア校などがあり、そこまでの延伸計画もある。

関連記事
トピックボードAD