
いでい のぶゆき/1937年生まれ。56年早大高等学院卒。大学卒業後ソニーに入社。社長・会長を務めた後、クオンタムリープ代表取締役CEOとして若手経営者を育成している。
[写真] 高校時代に購入した「NIKON S」。写真部で活躍した頃の思い出の品だ(撮影:梅谷秀司)
「早稲田とソニーには似たところがある」
ソニーの社長・会長を務めた出井伸之氏、早稲田大学高等学院から第一政治経済学部に進み、1960年に卒業した。早稲田を選んだ理由は、父親(経済学者で早稲田大学教授だった盛之氏)の熱心な勧めがあったためだという。
「小学校と中学校は成城学園。しかし大学教員や職員の子どもは授業料が安くなるからと、父から早稲田に行けと言われたのです。私が早稲田に行ったのは、いわば父の命令でした」
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1416文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら