有料会員限定

わが退陣の弁、もう若い者の時代 [そこが聞きたい]本田技研工業社長 本田宗一郎

拡大
縮小

本田宗一郎社長と藤沢武夫副社長は創立25周年を機に、第一線から退く意図を明らかにした。本田社長66歳、藤沢副社長62歳だから、日本の経営者としてはまだそれほど老齢というわけではない。しかも創業者社長なのでまだまだ居すわったとしても世間は納得する。それだけに、その引退ぶりはあざやかと評してよい。

当の本田社長は、「もう若い者の時代だよ」と淡々とした口ぶり。引退後は何をするのか、との質問には、「これまでと格別変わるわけでもなし、何をするか全然考えていないよ」と体をかわしていた。

本田技研工業社長 本田宗一郎

スペア・パーツになる

──第一線を退くという気持ちを最初にお持ちになったのはいつごろでどういう契機からですか。

どういう契機もないね。死ぬまで社長のイスにしがみついているというようなことは初めから考えていないから、いつかはやめなければならない。どうせやめるなら、なるべく早く交替すべきだというだけですよ。

──創業者社長が66歳で、まだたいへん元気なのに退任するというのは、世間の常識からいえば非常に早いという感じがしますが……。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内