有料会員限定

安倍首相、ぜひ中国で戦後の寛容への感謝を 中日関係が新しい時代を迎えるために

✎ 1〜 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 最新
拡大
縮小

日中関係の今後を占ううえで注目された安倍談話。中国政府の反応は抑制的だったが、ここから両国の関係改善につなげるために何が必要なのか。

「安倍談話は直接の謝罪を避けた」と見出しをつけた中国紙。8月15日、北京の新聞販売店で(KPS)

戦後70周年に当たっての安倍晋三首相の談話は、中国でたいへん関心を集めている。8月14日に談話が発表されてから、中国の大手ポータルサイトはそれぞれ独自に中国語に翻訳し、掲載した。当日23時ごろまでに、最大手の新浪ネットだけでも少なくとも70万人以上が訳文を読んだ。

安倍談話の翻訳文を読むことで、中国人は日本政府が戦後70年に当たって何を考えているかを直接知ることができた。これは大きな変化だ。かつてなら、メディアを通じて政府や専門家の見方を知るだけだった。20年前に出た村山談話の翻訳をちゃんと読んだ中国人は、あまり多くはいないだろう。

事前に注目されていたのは村山談話をどれだけ継承するかだったが、安倍談話には侵略、植民地支配、お詫びや反省など村山談話の重要なキーワードが盛り込まれた。安倍談話は日本国民にかなり受け入れられており、一般の中国人にとっても理解しやすい内容だと感じている。外交部(外務省)報道官のコメントは、日本で報道されたとおり、抑制されたトーンのものだった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内