小島よしお、裸を封印して「先生」になった理由 なぜ子供にウケる?YouTube教育動画が話題

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

親御さんに、まず伝えたいことは、「僕はもう脱ぎません!」(笑)。かつてPTAから禁止されていたあの日の僕ではないんです……! これからもYouTubeで子どもたちに安心して見てもらえるコンテンツをじっくり作らせていただくので、安心して見せていただけたら。そして一緒に、勉強が好きで、優しい気持ちを持った子どもたちを育んでいきましょうね、ということですね!

最後に、子どもたちには、「見てくれてありがとう。お勉強したことを、お友達に教えてあげたら自分の勉強にもなるからやってみてね! 間違いを恐れずにどんどんチャレンジしようね」と伝えたいですね。これからも、みんなと会えることが楽しみです。

小島よしお(こじま・よしお)
1980年沖縄県生まれ、千葉県育ち。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。自身の父が校長を務める専門語学学校・欧米・アジア語学センター副校長。大学在学中から事務所に所属し芸人としてのキャリアをスタート。「そんなの関係ねぇ!」が2007年の『ユーキャン新語・流行語大賞』に入賞するなど大ブレイクを果たす。現在YouTubeの「おっぱっぴー小学校」が話題を呼び、8月7日には『小島よしおのとけいドリル』『べろべろぶりぶり』(いずれもワニブックス)を発売する。プライベートでは2016年に結婚。

制作:東洋経済education × ICTコンテンツチーム

東洋経済education × ICT

小学校・中学校・高校・大学等の学校教育に関するニュースや課題のほか連載などを通じて教育現場の今をわかりやすくお伝えします。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事