有料会員限定

アート教育のプロが企業に広める「思考」の育て方、アーティストが実践している探究的な思考プロセスを日常やビジネスに応用する方法とは?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

アートにとって本質的なのは作品が生み出されるまでの過程であり、これはビジネスにも当てはまる。作品は何らかのアウトプットだが、裏側にはその人自身の興味や疑問、好奇心など感じたことがあり、試行錯誤という過程がある。

これらがあってこそ、唯一無二のアウトプットにつながるということだ。

次ページ作品鑑賞から始めるとアート思考は身に付きやすい
関連記事
トピックボードAD