有料会員限定

再生医療の権威は、なぜ富裕層向け「長寿クリニック」の広告塔になったのか。「えせ再生医療批判」にどう答えたか

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

SNSでの「炎上」から間もなく、クリニックのホームページから澤氏の名前や写真が消えた。また、培養上清の製造・販売事業を展開するとしていたクオリプスも4月、培養上清ビジネスを「当面、中断する」と発表した。

かつて「えせ再生医療」を批判していた澤氏がなぜ、富裕層向けの自由診療に参画することになったのか。澤氏が取材に応じ、一連の経緯を自らの言葉で初めて語った。

次ページ複数のメディアのインタビューに登場
関連記事
トピックボードAD