
紫式部『源氏物語』玉上琢彌 訳注/角川ソフィア文庫
『源氏物語』で最も有名なエピソードといえば、六条御息所(ろくじょうみやすんどころ)の話ではないだろうか。
彼女は光源氏の年上の恋人で、身分の高い女性だった。もともと桐壺帝時代の前東宮の妻だったのだが、早くに夫が亡くなってしまい、娘と暮らしていたのだった。
そんな彼女は、光源氏との恋愛関係において、どんどん嫉妬心を抱くようになる。光源氏の妻は葵上(あおいのうえ)という女性だったが、彼女は妊娠してお祝いされるなど、公の妻として世に認められている。しかし一方で自分は、どこか日陰の恋人として扱われているようだ──。
そんな嫉妬心を、六条御息所は、自分で認められない。こんなに嫉妬するなんて、自分じゃない。
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら