JALの拡大戦略には経営リスクも見え隠れする。
JALが変革期を迎えている。社長には「初めて尽くし」の鳥取三津子氏が就任し、経営戦略は拡大方向へと大転換。華々しい戦略の裏でJAL内部に何が起きているのか。
【配信記事】4月10日(水)
JALグループ会社、初の「プロパー社長誕生」の暗闘
JALグループ会社、初の「プロパー社長誕生」の暗闘
経営破綻前を超える野心的な計画
JALが大きな転換点を迎えている。
2010年の経営破綻の反省から、JALは売上高よりも利益を重視する経営戦略をとり続けてきた。だが、コロナ禍が明けたいま、一気に売上高を拡大させる方向に舵を切ったのだ。
象徴となるのが、2024年3月21日に発表した「2021-2025年度JALグループ中期経営計画ローリングプラン」。そこには驚くべき数字が飛び出た。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら