宅急便の「顔」だった4000の営業所も大幅集約へ。
午前8時5分、トレードマークの緑の制服に身を包んだ約100人のセールスドライバーが続々と出勤してくる。端末で出勤を登録し、身支度を済ませると、この日の朝礼が始まった。
「おはようございます。ヤマト体操、はじめ! 1、2、3、4、5、6、7、8」。掛け声とともに独自の体操を全員で行い、腕や首、腰を回す動きなどで体をほぐしていく。
ドライバーたちは「ヤマトは我なり」「運送行為は委託者の意思の延長と知るべし」などの社訓、経営理念を唱和し、安全確認を行う。注意事項の伝達が終わると「本日も安全運転で頑張ろう!」「おう!」と拳を上げて解散となった。現場のオペレーションの会社ならではのルーティンだ。
5つの営業所を集約した王子の拠点
ここは東京・足立区のヤマト運輸の王子営業所。1日当たり約1万5000個もの配達用の荷物をさばく、都内でも大きな営業所の一つだ。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
この記事の特集
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら