
映画『アシスタント』/監督・脚本・製作・共同編集:キティ・グリーン/出演:ジュリア・ガーナー、マシュー・マクファディン、マッケンジー・リー/製作:スコット・マコーリー、ジェームズ・シェイマス、P・ジェニファー・デイナ、ロス・ジェイコブソン/配給・宣伝:サンリスフィルム /2019年・米国・87分/6月16日から全国順次公開(©2019 Luminary Productions,LLC. All Rights Reserved.)
大物映画プロデューサーの下で働く若い女性のとある耐えがたい1日を映画『アシスタント』は無駄なく巧妙に描く。MeToo運動を掘り下げた先で見えてきた、あらゆるハラスメント問題に触れた作品だ。注目の若手俳優ジュリア・ガーナーを主演に迎えて、ドキュメンタリー出身のキティ・グリーン監督が初めて劇映画でメガホンを取った。
不気味な演出で表した組織の闇
物語の主人公ジェーンは、名門大学を卒業した後、映画プロデューサーになることを夢見て、有名エンターテインメント企業に就職した新人アシスタントである。業界の大物である会長の下で朝から晩まで食事の時間さえまともに取れずに働いているが、主な仕事内容は雑用ばかり。電話応対にコピー取り、流しにたまったコップを洗うことまで。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読み頂けます。
ログイン(会員の方はこちら)
無料会員登録
東洋経済ID 会員特典
東洋経済IDにご登録いただくと、無料会員限定記事を閲覧できるほか、記事のブックマークや著者フォロー機能、キャンペーン応募などの会員限定機能や特典をご利用いただけます。
東洋経済IDについての詳細はこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら