LGBTQは為政者の「想像力欠如」が生んだ犠牲者 映画『老ナルキソス』がつきつけるもの

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
映画『老ナルキソス』の一場面
映画『老ナルキソス』/脚本・監督:東海林 毅/出演:田村泰二郎、水石亜飛夢、寺山武志、日出郎、モロ師岡、村井國夫ほか/上映時間:110分/5月20日 新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開/配給:オンリー・ハーツ(©2022老ナルキソス製作委員会)

『老ナルキソス』と書いて『オールドナルキソス』と読む。ナルキソスは、水面に映る美しい少年(自分)に魅せられ口づけようとして溺れ死ぬギリシャ神話からの命名だ。物語は70代後半の絵本作家の山崎(田村泰二郎)と25歳の男娼のレオ(水石亜飛夢)がアプリで出会うところから始まる。

葛藤の中で「生」と「性」に向き合う

自己愛の強い山崎は、若く美しいレオにかつての自分を見いだす。山崎の絵本で育ったレオは山崎に亡き父親の面影を重ねる。2人は頻繁に会うようになるが、レオは同棲中のパートナー・隼人(寺山武志)から家族になろうとパートナーシップ証明の申請を迫られていた──。

次ページLGBTQ法案は社会を変えるか
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内